投稿

ラベル(防災宣言)が付いた投稿を表示しています

長崎県防災推進員宣言(防災・減災に取り組む決意表明)

私たちは、日々の暮らしの中に潜む災害リスクを見つめ、 その一つ一つに備え、守り合う社会の実現を目指します。 私は、長崎県防災推進員として、自主防災リーダーの責務を深く自覚し、次のことをここに宣言します。 一、市民の命を最優先に守るため、地域の防災力向上に尽力します。 一、災害は「備え」と「つながり」で乗り越えることを信じ、個性を尊重した支援と共助の輪を広げます。 一、日頃の見守りや声かけ、防災教育・啓発活動を通じて、地域住民と共に災害に強いまちづくりを考えます。 一、過去の災害から学び、次世代に伝える防災文化を築きます。 一、防災は“特別なこと”ではなく、“日常の意識と行動”であることを伝え続けます。 一、災害リスクを早期発見する為、また未然に防ぐ為、防災巡回を実施し、地域の安全確認を行います。 一、まちの異状を発見した際は、すみやかに関係機関に通報・情報提供を行い、本件に関する調査・研究資料を関係各所と共有します。 平時こそ、防災の要。 今日も、地域に目を向け、耳を傾け、歩みを進めます。 令和5年12月12日 地区:長崎県大村市、長崎県 長崎県防災推進員 神 葵