活 動 履 歴 と ま と め

活動を分類し、まとめてあります。(一部です)

※スクロールして下さい。


【長崎県忠霊塔維持管理関連

2025年 1月 31日:長崎県忠霊塔の維持管理ボランティア活動の現地説明会(長崎県戦没者慰霊奉賛会実施)に伺いました。


【大村市三城城跡国指定史跡化推進活動】

2025年 7月 9日:県庁を訪問し、大村市の三城城に関する意見交換を実施。


【大村市三浦地区溝陸地域冠水是正活動】

2025年 8月 1日:大村市三浦地区溝陸地域 冠水是正活動。当該地域に注意喚起の看板が設置。

2025年 7月 31日:大村市三浦地区溝陸地域冠水是正活動で県央振興局と意見交換を実施。

2025年 7月 25日:大村市三浦地区溝陸地域の冠水被害に対する対応を長崎県に要望し、県(県央振興局)による現地視察が決まり、その後意見交換予定

2025年 7月 24日:大村市 溝陸地区の冠水について、大村市と意見交換を実施

2025年 7月 14日:大村市三浦地区・溝陸エリアの道路冠水を確認。関係機関(市・県・警察)へ情報共有・即時対応を要請


【一瀬部隊忠魂碑保全事業】

2025年 5月 19日:一瀬部隊忠魂碑を清掃


【平和活動】

2025年 5月 23日:特攻殉国の碑(川棚町)に参拝


【障害福祉】

2025年7月4日:多彩展の構想(おおむら多彩展)


【論考活動】

2025年 6月 23日:論考「不法投棄物除去行為の公益的意義と公私的意思決定の構造 ― 環境美化・環境保全を指向した市民主体行為の理論的考察」を公表。


【第6次大村市総合計画市民会議関連】




【大村公園クリーンプロジェクト】


【違法麻薬類撲滅推進活動】



【ボランティア活動・環境保全】

2024年 10月 9日:寺島の清掃




【市政巡視・市民代弁活動】












【人工及び自然資源三次再生研究事業】




【社会教育】









【見学・視察・交流】



このブログの人気の投稿

【防災巡回】大村市三浦地区・溝陸エリアの道路冠水を確認。関係機関(市・県・警察)へ情報共有・即時対応要請を実施

第3回防災記録−道路の“くぼみ”を発見!大村市のLINE通報で即対応してみませんか

大村獅子舞保存会の練習へ、視察見学をおこない、ご意見を伺いました。