骨髄バンク登録を検討しています。

このたび、かねてより検討しておりました、「骨髄バンクのドナー登録」の資料を取り寄せました。

骨髄バンク、正式には「日本骨髄バンク」は、白血病や再生不良性貧血など、血液の難病と闘う患者さんにとって、命をつなぐ最後の砦ともいえる存在です。

私たち一人ひとりが、ドナーとして登録することで、知らない誰かの命を救える可能性があります。
その思いに心を動かされ、今回、真剣に登録を検討することにしました。

これまで、臓器提供や献血、福祉活動には関わってきましたが、「骨髄提供」というテーマは、どこか遠いものと感じていました。

しかし、実際にドナーが見つからず、治療を待ち望む方々が大勢いる現実を知り、他人事ではないと痛感しました。

登録には健康状態や年齢制限(18歳〜54歳)があり、誰でもできるわけではありません。
だからこそ、登録できる今このタイミングを大切にしたいと思っています。

「誰かのために、自分にできることを。」

この精神を、これからも活動の軸に据えていきたいと思います。

もしこの記事をご覧の皆さまの中に、骨髄バンクについて関心を持たれた方がいれば、ぜひ一緒に考えてみませんか?
資料の請求は、日本骨髄バンクの公式サイトや、献血会場などでも可能です。

このブログの人気の投稿

【防災巡回】大村市三浦地区・溝陸エリアの道路冠水を確認。関係機関(市・県・警察)へ情報共有・即時対応要請を実施

第3回防災記録−道路の“くぼみ”を発見!大村市のLINE通報で即対応してみませんか

大村獅子舞保存会の練習へ、視察見学をおこない、ご意見を伺いました。